アムム | Amumu: the Sad Mummy アムム:めそめそミイラ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
声優 | 津村まこと | 実装日 | 2020/10/28 | |||||
ロール | タンク | 最終更新 | v5.1b | |||||
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.15 | ステータス | Lv.1 | ... | Lv.15 | |
体力 | 650 | +95 | 1980 | 体力自動回復 | 9 | 21 | ||
マナ | 390 | 1300 | マナ自動回復 | 15 | 25 | |||
物理防御 | 35 | 101 | 攻撃力 | 52 | 103 | |||
魔法防御 | 38 | 61 | 攻撃速度 | 0.80 (20%) | (+2.2%) | 1.01 (51%) | ||
移動速度 | 335 | 射程距離 | メレー |
スキル名 | 効果 | |
---|---|---|
Passive | 呪いの手 | 自動効果:通常攻撃が対象に「呪い」をかける。「呪い」をかけられた対象は3秒間、魔法ダメージを受ける際に10%の追加確定ダメージを受ける。「呪いの手」を再度使用すると効果時間がリセットされる。 |
スキル1 | 絡みつく包帯 | 自動効果:17秒ごとに「絡みつく包帯」のチャージを1つ獲得する。最大2チャージまでスタックする。 チャージ時間:(12/11.5/11/10.5) 発動効果:(70/105/140/175)+70%の魔法ダメージを与える包帯を飛ばし、1秒間対象をスタンさせて自分を対象まで引き寄せる。 CD:3秒 コスト:(35/40/45/50) |
スキル2 | めそめそ | 発動効果:めそめそ泣いて周囲の敵に毎秒(20/25/30/35)+対象の最大体力の((1.4/1.6/1.8/2)+0.6%)%の魔法ダメージを与える。 再発動で効果を終了する。 CD:1秒 コスト:毎秒(10/11/12/13) |
スキル3 | だだっこ | 自動効果:受ける物理ダメージが(4/6/8/10)+3%+3%減少する。 発動効果:周囲にいる敵ユニットに(110/140/170/200)+50%の魔法ダメージを与え、0.5秒間20%のスロウ効果を付与する。 自分が通常攻撃を受けるたびに「だだっこ」のクールダウンが0.5秒短縮される。 CD:(9/8/7/6)秒 コスト:35 |
Ult | めそめそミイラの呪い | 発動効果:敵に(150/250/350)+80%の魔法ダメージを与えて(1.5)秒間スタンさせる。 「呪いの手」を適用する。 CD:(95/85/75)秒 コスト:100 |
(P)呪いの手
通常攻撃が対象に「呪い」を付与する。
「呪い」の付いた対象は一定時間、魔法ダメージを受ける際に追加確定ダメージを受ける。
(1)絡みつく包帯
指定した方向に包帯を飛ばす。射程は9。最初に命中した敵ユニットにダメージとスタン効果を与え、対象の元までアムムがリープする。
自動効果のチャージ時間はスキルヘイストの影響を受けるが、発動効果のクールダウンはスキルヘイストの影響をうけない。
(2)めそめそ
トグル(on/off切り替え)スキル。
自分の周囲に涙のオーラを発生させる。オーラは触れた敵に毎秒ダメージを与える。
割合ダメージであるためタンクビルドでもある程度ダメージを出せる。やを装備することで継続火力をさらに強化できる。
しかしオンにし続けているとマナがどんどん減っていってしまうので、戦況に合わせてオンオフを切り替えることが重要となる。
(3)だだっこ
自動効果:自分の受ける物理ダメージが少し減少する。
発動効果:周囲にいる敵ユニットすべてにダメージとスロウ効果を与える。自分が通常攻撃を受ける度に、このスキルのクールダウンが少し短縮される。
(ult)めそめそミイラの呪い
周囲にいる敵ユニットすべてに大きなダメージとスタン効果を与える。命中した対象すべてに「呪い」を付与する。
集団戦において大きな力を発揮する。複数の敵の動きを一瞬で封じることができるため、味方が一方的に攻めるチャンスを与えることができる。
かなり尖った序盤の弱さが特徴。逆に言うとそこを乗り切りさえすれば並以上の強さを発揮できる。また、継続ダメージメインのチャンピオンのため、1対1の戦いには向かない。そのため、一人で戦わず、スタンや継続ダメージを武器に戦闘中の味方をサポートする戦術を得意とする。
詠唱中のフラッシュでスキルの位置を調整することができる。
+で展開 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照