チャンピオン一覧

オリアナ
オリアナ
Orianna: the Lady of Clockwork
オリアナ:時計仕掛けの舞姫
声優安井絵里実装日2020/10/28
ロールメイジ
サポート
最終更新v5.3c
ステータスLv.1...Lv.15ステータスLv.1...Lv.15
体力5701042026体力自動回復816
マナ4351233マナ自動回復1228
物理防御2574攻撃力4684
魔法防御3042攻撃速度0.75
(20%)
移動速度345射程距離
スキル名効果
Passiveぜんまい仕掛けLVAP自動効果:オリアナのスキルはボールのある位置に発動する。ボールは一定以上の距離を離れると自分の元に戻ってくる。
通常攻撃が10+(3*チャンピオンレベル)+15%APの追加魔法ダメージを与える。4秒以内に同じ対象に連続して通常攻撃を行うと追加で(3/4/4/5/5/6/7/7/8/8/9/10/10/11/11)+3%APの魔法ダメージを与える。最大2回スタックする。
スキル1オーダー:攻撃AP発動効果:指定地点を攻撃するようボールに命じ、軌道上の敵ユニットに(60/105/150/195)+45%APの魔法ダメージを与える。敵ユニットに命中するたびにダメージが10%低下する(最小50%)。
使用後ボールは指定地点に留まる。
CD:(7.5/6/4.5/3)秒 コスト:(30/35/40/45)MN
スキル2オーダー:乱磁場AP発動効果:ボールに命令して電磁波を発生させる。電磁波は周囲にいる敵に(60/100/140/180)+45%APの魔法ダメージを与える。
電磁波はその場に3秒間力場を発生させて、2秒間敵に(20/25/30/35)%のスロウ効果を付与し、味方の移動速度を(20/25/30/35)%増加させる。効果は時間とともに減衰する。
CD:7秒 コスト:(70/80/90/100)MN
スキル3オーダー:防御AP自動効果:ボールが付いた味方チャンピオンに(10/15/20/25)の物理防御と魔法防御を付与する。
発動効果:ボールに味方チャンピオンの防護を命じ、指定した味方チャンピオンに4秒間(60/110/160/210)+40%APの耐久値を持つシールドを展開する。移動中ボールに当たった敵は(50/90/130/170)+30%APの魔法ダメージを受ける。
CD:9秒 コスト:60MN
Ultオーダー:ショックウェーブAP発動効果:ボールに命令すると一瞬遅れて衝撃波を放つ。周囲の敵ユニットに(250/350/450)+85%APの魔法ダメージを与え、範囲内にいる敵をボールの方へ引き寄せる。
CD:(75/65/55)秒 コスト:100MN

目次

公式紹介動画

スキル解説

orianna_0(P)ぜんまい仕掛け
オリアナとボールの位置が離れすぎると、オリアナの元へ即座にボールが帰ってくる。
通常攻撃に追加魔法ダメージが発生する。通常攻撃を行う度にスタックを獲得し(最大2スタック)、この追加ダメージが増幅していく。違う対象に通常攻撃を行うとスタックはリセットされる。

orianna_1(1)オーダー:攻撃
指定した地点にボールを動かす。移動中のボールは接触した敵ユニットすべてにダメージを与える。その後ボールは指定地点に留まる。

orianna_2(2)オーダー:乱磁場
ボールの周囲に電磁波を発生させ、命中した敵ユニットすべてにダメージとスロウ効果を与える。電磁波は少しの間その場に残り、触れた味方ユニットの移動速度が上昇する。ミニオンの移動速度も増加させられる。

orianna_3(3)オーダー:防御
自動効果:ボールが張り付いている味方チャンピオンの物理防御と魔法防御を増加させる。オリアナ自身がボールを保有しているときもこの効果は有効。
発動効果:指定した味方チャンピオンの元へボールを向かわせる。自身を対象にキャスト可能。
ボールは対象の元まで移動した後、対象に張り付き数秒間シールドを付与する。移動中ボールは接触した敵ユニットすべてにダメージを与える。

orianna_4(ult)ショックウェーブ
ボールの周囲に衝撃波を発生させる。衝撃波は当たった敵ユニットすべてにダメージを与え、ボールの中心の方向へ引き寄せる(打ち上げ)。0.5秒ほどのキャストタイムが存在する。
集団戦で圧倒的な影響力を発揮できる。特にジャーヴァンIVヴァイが味方にいる時は、それぞれのultを連携させることで敵に攻めるチャンスを与えることなく攻撃できる。

考察

集団戦のultが目玉。序盤はしっかりとファームをして力を蓄える。
クールダウンが短くマナ消費が少なく、それでいて長射程の(1)オーダー:攻撃で延々とポークができるため、射程負けしていない相手と対面する時はレーン番長。序盤はメイジの中ではタイマン最強格。
不利対面だとしても射程によってファームが行いやすく、万一接近されてもフェイズラッシュを採用すれば1-2-3もしくは合間に1-2-aa等で即座に発動して逃げることが出来る。但しスキルの発動位置やタイミングを誤るとフェイズラッシュのCD中に責められたり、そもそも発動しなかったりで重大なミスに繋がってしまうため、依然不利であることに変わりはない。

長所

短所

コンボ

パッチヒストリー

+  +で展開

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ネタの域を出ないが強まる嵐と心身調整を積んで、RoA、セラフ、エコー、ラバドン…と積んでいくとハイパーレイトキャリーとなり800AP近くになる。勿論実際はエコーを先に積んでパワースパイクをはやめた方が強い。 -- 2021-11-02 (火) 20:47:07
  • 以前は結構ナーフされたなぁと思ってたけど基礎ダメ20しか減ってないしCDも1スキは最優先で上げるから最序盤以外言うほどだしHPナーフも序盤だけだし今考えると余裕で強いわ -- 2021-12-03 (金) 01:39:19
  • asビルドどう? -- 2022-02-13 (日) 21:39:54
  • 征服者、電撃、エアリー、フェイズラッシュと持てるルーンが多岐にわたるなか、フリートがいま熱いと思う。足回りが弱めのオリアナにとってMS増加はありがたいだけではなく、マナ問題も大きく改善する。 -- 2022-09-11 (日) 14:35:16
お名前:

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-14 (火) 12:09:38