チャンピオン一覧

シン・ジャオ
シン・ジャオ
Xin Zhao: the Seneschal of Demacia
シン・ジャオ:デマーシアの家令長
声優高口公介実装日2020/10/28
ロールファイター
タンク
最終更新v4.4c
ステータスLv.1...Lv.15ステータスLv.1...Lv.15
体力650+1152260体力自動回復921
マナ345919マナ自動回復1222
物理防御35+4.396攻撃力624.5125
魔法防御3861攻撃速度0.80
(20%)
(+2.2%)1.01
(51%)
移動速度345射程距離メレー
スキル名効果
Passive不退転LVADAP自動効果:通常攻撃が3回ごとに(20+(2*チャンピオンレベル))%ADの物理ダメージを与え、自分の体力を3+(3.8*チャンピオンレベル)+10%AD+40%AP回復する。
スキル1三槍撃AD発動効果:次の3回の通常攻撃が強化されて追加で(20/28/36/44)+40%増加ADの物理ダメージを与える。
このスキルは使用時に通常攻撃のクールダウンを解消する(AAタイマーリセット)。
強化通常攻撃を行う毎に他のスキルのクールダウンは1秒短縮される。
3回目の強化通常攻撃は対象を0.75秒間ノックアップさせる。
CD:(9/8/7/6秒)秒 コスト:30MN
スキル2風成雷鳴AD発動効果:槍で切り裂いて(50/60/70/80)+50%ADの物理ダメージを与え、1.5秒間50%のスロウ効果を付与する。
槍で突いて(40/85/130/175)+80%ADの物理ダメージを与え、1.5秒間50%のスロウ効果を付与する。
命中した中で最も遠くにいた敵チャンピオンまたは大型モンスターは3秒間「挑戦対象」になり、その対象には「兵貴神速」の射程が増加する。
攻撃速度により詠唱時間が短縮される。
ミニオンには50%のダメージを与える。
CD:(12/11/10/9)秒 コスト:45MN
スキル3兵貴神速AP発動効果:敵へダッシュして周囲の敵すべてに(50/85/120/155)+80%APの魔法ダメージを与え、0.5秒間30%のスロウ効果を付与する。5秒間、攻撃速度が(40/47.5/55/62.5)%増加する。
射程:5.5
このスキルは「挑戦対象」には射程が増加する(挑戦対象への射程8.5)。
CD:11秒 コスト:50MN
Ult三日月槍守AD発動効果:槍でなぎ払い、(75/150/225)+100%増加AD+80%AP敵の最大体力の15%にあたる物理ダメージを与えてノックバックする。5秒間、離れた位置からのダメージをブロックする。
直前に通常攻撃または「兵貴神速」で攻撃していた敵はノックバックしない。
モンスターに与えるダメージは最大600。
CD:(80/70/60)秒 コスト:100MN

目次

公式紹介動画

スキル解説

簡明かつ扱いやすいスキルセットを持ち、初心者向けのジャングラーとして設計されている。

xinzhao_0(P)不退転
通常攻撃を3回行うごとに対象に追加ダメージを与え、自身の体力を回復する。
この回復のお陰でジャングリングがとても安定する。

xinzhao_1(1)三槍撃
次に行う3回の通常攻撃を強化する。
この強化通常攻撃は対象に追加ダメージを与え、他のスキル(アルティメットを含む)のクールダウンを1秒解消する。さらに、3回目の強化通常攻撃は対象にノックアップ効果を与える。このスキルは3回目の強化通常攻撃を発動した、または効果時間が切れた瞬間からクールダウンに入る。
クールダウン短縮効果のお陰で、スキルの回転率が非常に高い。

xinzhao_2(2)風成雷鳴
目の前(指定方向)を槍で2回攻撃する。攻撃はそれぞれ命中した敵ユニットすべてにダメージとスロウ効果を与える。2回目の攻撃が当たった対象にはマークがつき、「兵貴神速」の射程が増加する。

xinzhao_3(3)兵貴神速
指定した敵ユニットの元へリープし、対象とその周囲の敵ユニットすべてにダメージとスロウ効果を与える。その後、数秒間攻撃速度が増加する。元々の射程は短めだが、マークがついている敵に対しては射程が大きく増加するため、「風成雷鳴」を確実に当てることがシン・ジャオを使ううえで非常に重要になる。

xinzhao_4(ult)三日月槍守
自動効果:通常攻撃か「兵貴神速」が最後に当たった敵にマークがつく。
付近を槍で薙ぎ払い、周囲の全ての敵にダメージを与え、マークがついていない敵をノックバックさせる。そのため、擬似的に1対1の状況を作ることができる。
その後一定時間、離れた場所からの攻撃によるダメージを無効化する。これにより、戦闘中にマークスマンから邪魔されることが少なくなる。

コンボ

長所

・序盤から高いガンク性能を持つ
・ガンク能力、ファーム、タイマン性能、全てが高い水準を持ち、バランスが良い
・初心者でも扱いやすく分かりやすいスキルセットを持つ
・ultが強力で相手がレンジド偏重の場合非常に高いタンク性能を誇る

短所

・ultはダメージを無効化するだけでCCは無効化出来ないので、CCで固められると他のチャンピオンと同様に為すすべなく溶ける
・タンク性能はultによるダメージ無効効果に寄る側面が大きいのでメレーにゴリ押しされると厳しい戦いとなる
・「風成雷鳴」を外すと「兵貴神速」による突撃が非常にしづらくなってしまう
・スキルのスケールが低く中盤以降の影響力が低い

パッチヒストリー

+  +で展開

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 現環境云々はあるけどjgが慣れない人は無理に強いチャンプ使うよりシンジャオとか使った方がいいね。Tierって結局ある程度使いこなせてる前提だからね。できない強キャラ使うなら慣れてる弱キャラの方が勝てる。 -- 2021-02-26 (金) 16:41:01
  • こいつ最初に下方されて徐々に上方されてたせいか地味にステータス高くね -- 2022-02-08 (火) 17:56:30
お名前:

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-05-30 (金) 18:12:41