ジェイス | Jayce: the Defender of Tomorrow ジェイス:未来への希望 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
声優 | 青山穣 | 実装日 | 2020/10/28 | |||||
ロール | マークスマン ファイター | 最終更新 | v5.1d | |||||
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.15 | ステータス | Lv.1 | ... | Lv.15 | |
体力 | 610 | 120 | 2290 | 体力自動回復 | 8 | 21 | ||
マナ | 420 | 1218 | マナ自動回復 | 12 | 22 | |||
物理防御 | 40 | 5 | 110 | 攻撃力 | 54 | 4.55 | 122 | |
魔法防御 | 30 | 42 | 攻撃速度 | 0.91(36%) | 1.20(81%) | |||
移動速度 | 335 | 射程距離 | メレー/レンジド |
スキル名 | 効果 | |
---|---|---|
Passive | ヘクステック・コンデンサー | 「マーキュリーハンマー」と「マーキュリーキャノン」を切り替えると、1.25秒間30の増加移動速度を獲得する。 |
スキル1 | スカイバスター | 敵に飛びかかって(70/120/170/220/270)+140%の物理ダメージを与え、周囲の敵に2秒間(35/40/45/50/55)%のスロウ効果を与える。 モンスターには50%のダメージを与える。 CD:(14/12/10/8/6)秒 コスト:40 |
ショックブラスト | 電流の玉を発射し、敵に命中するか最大射程に達すると爆発して(65/130/195/260/325)+140%増加の物理ダメージを与える。 モンスターには50%のダメージを与える。 玉が「アクセルゲート」を通過すると射程、速度、ダメージが40%増加する。 CD:8秒 コスト:55 | |
スキル2 | ライトニング | 自動効果:「マーキュリーハンマー」で通常攻撃を行うと(8/11/14/16/20)マナを回復する。 発動効果:電気のオーラを身にまとい、周囲の敵に4秒間かけて(100/180/260/340/420)+100%の魔法ダメージを与える。 モンスターには70%のダメージを与える。 CD:10秒 コスト:40 |
ハイパーチャージ | 爆発的な力を得て、4秒以内に行う3回の通常攻撃の攻撃速度が最大になる。この通常攻撃は(70%/80%/90%/100%/110%)の物理ダメージを与える。 CD:(13/11/9/7/5)秒 コスト:40 | |
スキル3 | サンダーブロー | 対象とその周囲の敵をノックバックして、対象の最大体力の(10/12.5/15/17.5/20)%+100%増加にあたる魔法ダメージを与える。 モンスターに対しては最大で(150/275/400/525/650)のダメージを与える。 CD:(18/16/14/12/10)秒 コスト:50 |
アクセルゲート | 「アクセルゲート」を設置する。これを通過した味方チャンピオンは移動速度が(35/40/45/50/55)%増加する。移動速度は(2.5/3/3.5/4/4.5)秒かけて元に戻る。 「ショックブラスト」がゲートを通過すると射程と速度が増加して、ダメージが40%増加する。 CD:14秒 コスト:50 | |
Ult | マーキュリーキャノン | 「マーキュリーハンマー」が「マーキュリーキャノン」に切り替わり、スキルが変化して遠隔通常攻撃を行えるようになる。 「マーキュリーキャノン」による次の通常攻撃が強化されて、追加で10+3*icon(LV);+10%増加の魔法ダメージを与え、5秒間、対象の物理防御と魔法防御を10+1* CD:5秒 コスト:なし |
マーキュリーハンマー | 「マーキュリーキャノン」が「マーキュリーハンマー」に切り替わり、スキルが変化する。攻撃速度が15+1*増加し、(3+2*+9%増加)の物理防御と魔法防御を獲得する。 「マーキュリーハンマー」による次の通常攻撃が強化されて、追加で20+8*+25%増加の魔法ダメージを与える。 CD:6秒 コスト:なし |
(P)へクステック・コンデンサー
形態切り替え時に移動速度が一時的に上昇する。
(1)スカイバスター
指定した敵のもとへリープし、ダメージとスロウ効果を与える。
接近戦を仕掛ける際に非常に重宝する。スロウ効果のおかげでチェイス性能も高い。
(2)ライトニング
自動効果:メレー状態時に通常攻撃を行うとマナを回復する。この能力のおかげでマナ管理が非常に安定する。
発動効果:オーラを纏い、周りの敵に継続ダメージを与える。「スカイバスター」での突撃前に使用しておくことで大きなダメージを叩き出せる。
(3)サンダーブロー
対象とその周囲の敵をノックバックさせ、最大体力に応じた割合ダメージを与える。
最大レベル時の割合ダメージはなかなかのもの。接近戦後のとどめの一撃や、近づいてきた敵を追い払う時に使える。
(1)ショックブラスト
電気の弾を撃ってダメージを与える。弾が「アクセルゲート」を通過すると威力、弾速、射程が強化される。
強化後の性能はポークスキルとしては破格で、ある程度レベルが上がった頃には柔らかい敵を一撃で瀕死にすることができるほど。
とはいえ、物理防御アイテムを積まれるとなかなかダメージが出ないので、対策としてやなどといったアイテムを購入しておくとよい。
(2)ハイパーチャージ
次に行う3回の通常攻撃の攻撃速度が最大になる。
こちらも高いポーク性能を誇る。このスキルとメレー時の自動効果の性能上、ジェイスは攻撃速度系のアイテムを必要としない。
(3)アクセルゲート
「アクセルゲート」を設置し、通過した味方の移動速度を上昇させる。退却時や突撃時など様々な場面において有効なスキル。
「ショックブラスト」がアクセルゲートを通過すると強化される。
(ult)マーキュリーハンマー/マーキュリーキャノン
メレー時はレンジドに、レンジド時はメレーに形態を切り替える。切り替え後、次の通常攻撃の威力が増加する。このスキルは最初から使用可能で、スキルレベルが存在しない。その代わり、他のスキルはレベルを5まで上げることができる。
メレー時は物理防御と魔法防御が増加して攻撃速度が速くなり、レンジド時は遠隔通常攻撃を行える。
+で展開 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照