チャンピオン一覧

ジグス
ジグス
Ziggs: the Hexplosives Expert
ジグス:ヘクス爆薬のエキスパート
声優花江夏樹実装日2020/10/28
ロールメイジ最終更新v5.0a
ステータスLv.1...Lv.15ステータスLv.1...Lv.15
体力5701052040体力自動回復818
マナ4601034マナ自動回復1629
物理防御3079攻撃力52103
魔法防御3042攻撃速度0.75
(20%)
移動速度345射程距離
スキル名効果
PassiveショートヒューズLVAPスキルがタワーに24%のダメージを与える。
「バウンドボム」が強化されて、20+20%APの魔法ダメージを追加で与え、タワーに32%のダメージを与える。スキルを使用するたびに、「ショートヒューズ」のクールダウンが4秒短縮される。
CD:24秒
スキル1バウンドボムAP発動効果:地面でバウンドする爆弾を投げて(70/135/200/265)+65%APの魔法ダメージを与える。
CD:(6/5.5/5/4.5)秒 コスト:(55/60/65/70)MN
スキル2エンジニアボムAP発動効果:爆弾を投げる。爆弾は4秒以内に起爆することが可能で、敵に(70/115/160/205)+50%APの魔法ダメージを与えて弾き飛ばす。自分も吹き飛ばされるがダメージは受けない。
タワーにダメージを与え、体力が(10/15/20/25)%未満のタワーは即座に破壊する。
CD:(18/16/14/12)秒 コスト:65MN
スキル3ヘクステックマインAP発動効果:地雷をばらまく。地雷は触れた敵に(50/105/160/215)+35%APの魔法ダメージを与えて、移動速度を2秒間(35/40/45/50)%低下させる。
同じ敵が2発目以降の地雷から受けるダメージは40%になる。地雷は5秒間持続する。
CD:18秒 コスト:(70/80/90/100)MN
UltメガインフェルノボムAP発動効果:長射程の「メガインフェルノボム」を指定地点に投げる。爆弾は着弾時に爆発して(270/375/480)+85%APの魔法ダメージを与える。
自動エイム使用時は、射程内の対象を自動的に選択して、その地点に向けて爆弾を投げる(ターゲットの優先度設定に応じる)。
爆発範囲の半径:7.5(?)
CD:(85/75/65)秒 コスト:100MN

目次

公式紹介動画

スキル解説

(P)ショートヒューズ
時間経過により体力バー下部のゲージが溜まっていく。
ゲージが満タンのときに行う通常攻撃は、ゲージを全て消費する代わりに対象に追加ダメージを与える。建造物に対してはこの追加ダメージが倍になる。
このゲージはスキルを使用する度に一定量溜まっていく。
タワーを殴るときはスキルを空撃ちしてパッシブの発動を早めるとタワー折りが早くなるので活用しよう。

(1)バウンドボム
指定した地点に爆弾を投げる。爆弾は指定地点に到着した後、2回バウンドしながら投げた距離の倍近い距離を進む。
敵ユニットに命中する、一定距離を進む、壁に当たると爆発し、付近の敵ユニットすべてにダメージを与える。
ミニオン処理は先頭ミニオンの正面でなく、爆発位置を上手く指定して複数を巻き込むと格段に処理速度が上がる。
ハラスに使う際は2回バウンド後の最大飛距離だけを狙うのでなく、バウンドなしで当てる、ミニオンにぶつけてその爆風を当てる、他スキルと絡めて当てに行くなど色々な選択肢を使うと当てやすくなる。

(2)エンジニアボム
指定した地点に爆弾を投げて設置する。
再発動または時間経過により爆弾は爆発し、付近の敵ユニットすべてにダメージを与え、対象を爆弾の中心から外側の方向へ弾き飛ばす。
この爆発はジグス自身(他の味方ユニットは不可)も弾き飛ばすことが可能。当然ダメージは受けない。
爆発はタワーにもダメージを与えることが可能。体力が一定量を下回ったタワーにこの爆発を当てると即座に破壊することができる。破壊できるタワーには爆弾マークがつく。
投げてから設置されるまでにもう一度スキルボタンを押すと、設置直後に爆発させることができる。
弾き飛ばしにより自分は壁を越えられるが、敵は壁を超えない。
弾き飛ばす距離はボムに近いと長く、遠いと短くなる(ボムの中心からの距離であらかじめ飛べる距離は決まっている)。弾き飛ばす位置には赤い丸のマークが出る。
ガンクを受けた際は敵と自分の間に設置し、敵と自分をどちらも弾き飛ばすのが理想。ジグスのガンク回避能力はこのスキルに大きく依存しているので、クールダウン中は無理をしないように注意。
リコール後のレーン復帰に使うと少し早くタワーに戻ることができる。

(3)ヘクステックマイン
指定した地点にまきびしのような小さな地雷を大量に設置する。
地雷は踏んだ敵ユニットにダメージとスロウ効果を与える。
地雷の合計ダメージ(理論値)は凄まじいが全ての地雷を単体対象に踏ませるのは現実的ではない。(2)エンジニアボムで地雷の方向に弾き飛ばして強制的に踏ませるといいダメージが出る。
ジャングルの狭い通路に敷いて封鎖するのは常套手段。

(ult)メガインフェルノボム
指定した地点に巨大な爆弾を投げ、範囲内にいる敵すべてに大きなダメージを与える。範囲の中心部分にいる敵にはより大きなダメージを与える。
キャストから着弾までの時間は射程距離に応じて長くなる。

考察

地点指定発動4種とかなり珍しいスキルセットを持つ。しかもそのすべてがAoE(範囲攻撃)。
方向指定/地点指定スキルは命中の保証がない分、敵に当てた際のリターンは大きく設計されている場合が多い。純粋なaim力が問われる。

長所

短所

コンボ

パッチヒストリー

+  +で展開

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ロスチャプ派生+帽子は確定だろうけど後のビルド悩むな 無難に貫通積みたいけどスキルヘイストも捨てがたい リッチペーン積むとタワー折りが更に加速するのも面白い -- 2021-03-18 (木) 02:07:47
  • ルーデン→靴アイオニ→アクエンからの帽子でスキルヘイストマシマシがおすすめ -- 2021-09-01 (水) 15:10:40
お名前:

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-02-13 (火) 11:41:23