チャンピオン一覧

ジャンナ
ジャンナ
Janna: the Storm's Fury
ジャンナ:嵐の怒り
声優安井絵里実装日2020/10/28
ロールサポート
メイジ
最終更新v5.3b
ステータスLv.1...Lv.15ステータスLv.1...Lv.15
体力5701900体力自動回復614
マナ4351233マナ自動回復2131
物理防御40101攻撃力5290
魔法防御3042攻撃速度0.75
(20%)
移動速度340射程距離
スキル名効果
Passiveテイルウィンド自動効果:移動速度が5%増加する。周囲の味方チャンピオンもこの効果を得る。
スキル1ハウリングゲイルAP発動効果:最大0.75秒間までチャージできる強力な竜巻を召喚する。竜巻は触れた敵に(50/90/130/170)+50%APの魔法ダメージを与えて0.5秒?間ノックアップする。竜巻は0.5秒で最大射程になる。
このスキルは14秒ごとにチャージが1つ溜まり、最大2チャージまで溜められる。CD:1秒 コスト:(50)MN
スキル2ゼファーAPMS発動効果:2秒間、移動速度が(10%/15%/20%/25%)増加する。風の精霊が射程内で最も近い3体のチャンピオンを自動的に追跡し、味方には移動速度を(15%/20%/25%/30%)増加させ、敵には(50/90/130/170)+50%AP+20%増加 MSの魔法ダメージを与える。
CD:(9/8.5/8/7.5)秒 コスト:(50/55/60/65)MN
スキル3ストームブレスAP発動効果:自分と最も体力が低い味方チャンピオンは(65/90/115/140)+45%APの耐久値を持つシールドを付与し、対象はシールドが持続している間は攻撃力が(10/20/30/40)+10%AP増加する。シールドは3秒間持続する。
射程内にタワーがあった場合は、タワーにもシールドを付与する。
CD:(16/14/12/10)秒 コスト:(70/80/90/100)MN
UltモンスーンAP発動効果:救済の強風を発生させて周囲の敵をノックバックし、範囲内の味方の体力を3秒間、毎秒(50/100/150)+30%AP回復する。
CD:(80/75/70)秒 コスト:100MN

目次

公式紹介動画

スキル解説

janna_0(P)テイルウインド
自身の移動速度が上昇する。この効果は付近の味方チャンピオンにも有効。
これのおかげでローミング及びその手助けの性能が高く、中盤以降は苦戦しているレーンやエピックモンスターの元へ味方と共に素早く向かうことができる。

janna_1(1)ハウリングゲイル
その場に竜巻を発生させ、時間経過または再発動により、指定した方向へ竜巻を発射する。%%竜巻は命中した敵ユニットすべてにダメージとノックアップ効果を与える。発動から発射までの時間が長ければ長いほど、射程、ダメージ、ノックアップ時間が増加する。
性能上純粋な攻撃手段としては使いづらいが、狭い通路や集団戦中の敵の近くなどに設置しておくと、それだけで敵は必然的に竜巻がいつ発射されるかを警戒するようになり、プレッシャーを与えることができる。%%
対面がエンゲージを得意とする場合、無闇に使わず相手のエンゲージにカウンターできるように取っておこう。

janna_2(2)ゼファー
このスキルで与えるダメージは魔力だけでなく移動速度の数値でも上昇する。

janna_3(3)ストームブレス
指定した味方チャンピオン、または味方タワーに一定時間シールドを付与する。シールドの付与された味方チャンピオンは効果時間中攻撃力が上昇する。
物理ダメージメインの味方に使うことで大きな力を発揮する。タワーにシールドを付与できるのも強み。また、アーデントセンサーハーモニックエコーを購入することで、よりサポート能力を高めることができる。

janna_4(ult)モンスーン
一定時間、周囲にいる味方ユニットの体力を毎秒回復するエリアを設置する。発動の瞬間、周囲にいる敵ユニットすべてを自身から外側の方向へ弾き飛ばす。
あらゆる場面で力を発揮するが、集団戦で使う場合、敵の逃走を手助けしてしまわないように注意すべし。

考察

ピール系エンチャンター。味方に突っ込んでくる敵をいなすことを得意とする。
特にアリスターレオナの様なエンゲージを(1)ハウリングゲイルや(Ult)モンスーンではたき落とす事ができるためカウンターとなる。
とはいえ(1)ハウリングゲイルの発動・移動速度がやや遅く、相手のエンゲージを予想して的確にピールしなければならないため難易度は高め。

コンボ

長所

•パッシブと「ゼファー」の自動効果による高いローム性能。
•竜巻による牽制能力が高く、設置しておくだけで敵にプレッシャーを与えることができる。最大時間設置して当てた時のノックアップ時間も長い。
•「ストームブレス」により、物理主体の味方のダメージトレード能力を底上げできる。

短所

•メイジ系の味方には「ストームブレス」の効果を活かしづらい。
•アルティメットは、使い方によっては敵の逃走を手助けしてしまう可能性があるため、使う際は位置取りに注意。

パッチヒストリー

+  +で展開

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 25%増加msが悪さするとは… -- 2021-12-18 (土) 23:36:13
  • トレードの瞬間とか避けミスった時にシールド貼ってくれる人みたことない。竜巻にウルトと結構強いはずなのにハラスに竜巻使って肝心のピール出来ないとかこのキャラ使ってる意味無いしな。 -- 2024-11-27 (水) 00:56:44
お名前:

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-01-08 (水) 11:36:00