ルシアン | Lucian: the Purifier ルシアン:不浄殲滅者 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
声優 | 小山力也 | 実装日 | 2021/07/07 | |||||
ロール | マークスマン | 最終更新 | v5.3b | |||||
ステータス | Lv.1 | ... | Lv.15 | ステータス | Lv.1 | ... | Lv.15 | |
体力 | 610 | 2260 | 体力自動回復 | 9 | 21 | |||
マナ | 390 | 1076 | マナ自動回復 | 15 | 28 | |||
物理防御 | 35 | 4.5 | 98 | 攻撃力 | 58 | 4 | 114 | |
魔法防御 | 30 | 1.5 | 51 | 攻撃速度 | 0.81(30%) | 3.2% | 1.09(75%) | |
移動速度 | 335 | 射程距離 | 525 |
スキル名 | 効果 | |
---|---|---|
Passive | 二挺拳銃 | スキル使用後3.5秒以内に行う次の通常攻撃が2回攻撃になる。 2回目の攻撃は(40/55/70)%の物理ダメージを与える。このダメージはミニオンに対しては100%に増加する。2回目の攻撃は通常攻撃として扱われ、通常攻撃効果を適用し、クリティカル判定を持つ。 警戒:味方チャンピオンから体力回復またはシールドの付与を受けるか、自身の周囲で敵チャンピオンが移動不能効果を受けると、次の2回の通常攻撃が追加の魔法ダメージ(20 + 攻撃力の20%)を与える(強化された通常攻撃は最大4回まで蓄えておくことができる)。 レベル(6/11)でスケール。 |
スキル1 | ピアシングライト | 指定した敵ユニットに光を発射し、その軌道上の敵ユニットに(100/145/190/235)+(65/85/105/125)%増加の物理ダメージを与える。 CD:(9.5/8/6.5/5)秒 コスト:(50/60/70/80) |
スキル2 | アーデントブレイズ | 最大射程に到達するか最初に敵に当たった時点で爆発するエネルギーを発射し、(75/125/175/225)+90%の魔法ダメージを与えて、少しの間だけ敵を可視化し、6秒間マークする。 自身か味方がマークされた敵にダメージを与えると、1秒間、自身の移動速度が(65/70/75/80)増加する。 味方チャンピオンがマークを発動すると、ルシアンが「警戒」を獲得する。 CD:(13/11.5/10/8.5)秒 コスト:70 |
スキル3 | スライド | 短距離を素早く移動する。 「二挺拳銃」の通常攻撃が敵に命中するたびに、クールダウンが1秒短くなる(チャンピオンに命中した場合は2秒短縮)。 CD:(22/19/16/13)秒 コスト:(45/30/15/0) |
Ult | 二挺掃射 | 3秒間弾丸を高速で連射する。弾は最初に当たった敵に1発あたり(20/40/60)+25%+10%の物理ダメージを与える。弾は合計で(22/26/30)発。 「二挺掃射」を発動中にも「スライド」を使用できる。 再度発動すると連射をキャンセルする。 「二挺掃射」はミニオンには200%のダメージを与える。 CD:(70/65/60)秒 コスト:100 |
(P) 二挺拳銃
スキル使用後数秒以内に行う次の通常攻撃が2回攻撃になる。
スキル→通常攻撃→スキル→通常攻撃...といった感じで使用すると安定したダメージを出すことができる。
で射程が延長された状態でも問題なく2回攻撃になる。
(1)ピアシングライト
敵を貫通する光を発射してダメージを与える。
クールダウンが短いため、積極的に使ってパッシブを効率よく発動させよう。
攻撃速度の増加に応じて詠唱速度短縮(増加攻撃速度が140%のときに最速)
(2)アーデントブレイズ
最大射程に到達するか敵に当たると爆発する弾を発射する。敵チャンピオンに当たるとマークがつき、自分か味方がマークがついた対象を攻撃すると移動速度が一時的に上昇する。
射程と攻撃範囲に優れる。接近や退却の手段として有効。
(3)スライド
短距離を素早く移動する(壁を越える事もできる)。
「二挺拳銃」による通常攻撃が当たるたびにクールダウンが短縮される。チャンピオンに当たった場合は短縮量が倍になる。
シンプルながらも様々な場面で役に立つ万能スキルで、第二のフラッシュのような存在である。チャンピオンに連続して通常攻撃を当てることで回転率を大きく上げることができる。
AAキャンセルが可能。特にパッシブAA後即座にキャストする動きは地味ながら殴り合いの際非常に重要。
(ult)二挺掃射
数秒間前方へ銃を撃ちまくる。発動中は「スライド」「フラッシュ」を使用可能。再発動で射撃をキャンセルする。
全て当たった時の威力は全アルティメットの中でも屈指。発動中は敵にうまく弾を当てられるような位置取りを心がける必要がある。
との相性が良く、完成するとUltをより長く当てやすくなるだろう。
•ウェーブクリアが速い。
•(3)スライドや(2)アーデントブレイズのおかげで機動力が高く、マークスマンでありながら高いガンク回避能力を誇る。そのため、デュオ、ミッド、バロンと幅広いレーンで運用可能。
•パッシブによるダメージトレード性能が高い。
•キルストリーク性能が高く、ダブルキルやトリプルキルを取りやすい。
•操作難易度が高め。
•CCを一切持たず、通常攻撃の射程も他のADCと比べて短いため集団戦が苦手。
•(3)スライドが使えない間は逃げ性能が大きく落ちてしまう。
•序盤に腐ると挽回が難しい。
+で展開 |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照