チャンピオン一覧

ヴァルス
ヴァルス
Varus: the Arrow of Retribution
ヴァルス:報復の一矢
声優小松史法実装日2020/10/28
ロールマークスマン
メイジ
最終更新v5.1d
ステータスLv.1...Lv.15ステータスLv.1...Lv.15
体力5302140体力自動回復614
マナ390852マナ自動回復1219
物理防御3590攻撃力583.6109
魔法防御3042攻撃速度0.81
(30%)
3.2%1.09
(75%)
移動速度330射程距離575
スキル名効果
Passive復讐の化身自動効果:敵チャンピオンからキルまたはアシストを獲得すると(5/6/7/8)秒間60%の増加攻撃速度を獲得する。チャンピオン以外をキルした場合は30%の増加攻撃速度を獲得する。(チャンピオンレベル5/9/13でスケール)
スキル1乾坤一擲AD発動効果 - 長押し:弓を引き絞り、次に放つ矢の射程とダメージが増加する。弓を引いている間は移動速度が20%低下する。
発動効果 - 離す:矢を放ち、(20/70/120/170)+125%AD~(30/105/180/255)+187.5%ADの物理ダメージを与える。このスキルのダメージは敵に当たるたびに15%ずつ低下し、最小で33%となる。
矢が少なくとも1体の敵チャンピオンの「枯死の呪い」のスタックを発動させた場合、「乾坤一擲」のクールダウンが4秒解消される。
矢を放たずに4秒経過すると「乾坤一擲」はキャンセルされるが、マナコストの50%を回復する。
CD:(15/14/13/12)秒 コスト:75MN
スキル2枯死の矢筒APLV自動効果:通常攻撃が(12/16/20/24)+20%APの追加魔法ダメージを与えて、6秒間「枯死の呪い」を付与する(最大3回までスタックする)。「枯死の呪い」の付与された敵にヴァルスのほかのスキルが命中すると、スタック1つごとに対象の最大体力の((5/5.5/6/6.5)+1%AP)%にあたる魔法ダメージを与える。
発動効果:6秒間「枯死の矢筒」の通常攻撃命中時追加ダメージが2倍になる。次に行う「乾坤一擲」が対象の減少体力に応じて(7.5+0.5*LV)%~(15+1*LV)%の追加魔法ダメージを与える。このダメージは「乾坤一擲」の詠唱時間に応じて0%~100%増加する。
CD:(22/20/18/16)秒 コスト:なし
スキル3滅びの矢雨AD発動効果:指定地点に複数の矢を放って範囲内の敵ユニットに(70/115/140/205)+90%増加ADの物理ダメージを与え、土壌に4秒間穢れをもたらす。穢れた土壌を踏んだ敵は移動速度が25%低下し、重傷が付与される。
重傷:回復効果が50%低下する。
CD:(13/12/11/10)秒 コスト:80MN
Ult穢れの連鎖AP発動効果:「穢れの蔓」を放ち、最初に命中した敵チャンピオンに(150/250/350)+85%APの魔法ダメージを与え、2秒間スネア効果を付与する。
「穢れの蔓」は周囲の敵チャンピオンにも広がり、触れた際に同様のスネア効果を付与する。移動不能になったユニットには3秒間「枯死の呪い」が3スタックする。
CD:(65/55/45)秒 コスト:100MN

目次

公式紹介動画

スキル解説

varus_0(P)復讐の化身
チャンピオン以外の敵ユニットをキルすると攻撃速度が上昇する。敵チャンピオンのデスに関与すると更に攻撃速度が上昇する。
これらの効果は一切スタックしない。

ミニオンのラストヒット獲得だけで増加攻撃速度20%を獲得。
レーン戦序盤においてはそれなりのものだが、本家と比べてスケール要素が削られており終盤の性能は少々物足りないか?

varus_1(1)乾坤一擲(けんこんいってき)
スキルボタン長押しで弓を引き絞り、離すと指定した方向に矢を発射する。矢は命中した敵ユニットすべてにダメージを与える。
引き絞りの時間に比例して矢の射程とダメージが増加する。
敵ユニットを貫通する毎に矢の威力は減衰していく。
「枯死の呪い」の付与された敵ユニットにこのスキルがヒットすると、このスキルのクールダウンが少し短縮される。

varus_2(2)枯死の矢筒
自動効果:通常攻撃が対象に追加ダメージを与え、「枯死の呪い」を付与する。「枯死の呪い」はユニット毎に最大3つまでスタックする。
「枯死の呪い」を付与した敵にヴァルスの他のスキルを命中させると、スタック数に応じて、対象の最大体力比例の追加ダメージを与える。

発動効果:一定時間、自動効果の追加ダメージが増加する。また、次に行う「乾坤一擲」が強化され、命中した対象の減少体力に応じた追加ダメージを与える。

varus_3(3)滅びの矢雨
指定した地点に大量の矢を放ち、範囲内の敵ユニットすべてにダメージを与える。
矢の落下地点は暫く変色し、上にいる敵ユニットにスロウ効果と重傷(回復効果低減)効果を付与する。

varus_4(ult)穢れの連鎖
指定した方向にツルを放ち、最初に命中した敵チャンピオンにダメージとスネア効果を与え、マークを付与する。
マークは数秒経つと一定の範囲内にいる他の敵チャンピオンに伝染し、同様にスネア効果を与える。
伝染した先でもまた数量後に範囲内の敵にマークが伝染と、一度マークを途切れさせない限り広範囲にわたってスネア効果が連鎖していく。

考察

元祖ADメイジ。

長所

短所

コンボ

パッチヒストリー

+  +で展開

コメント

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • as、脅威、apとビルドの幅が広いので構成に応じて使い分けよう。 -- 2021-08-18 (水) 23:20:58
  • cc持ちなのがとにかく強い。正直今一番相手にいて嫌なadc -- 2021-10-27 (水) 22:07:47
  • 強いけどベタ足だから育っても理不尽さに欠けるから、上手い人や下手な人が使うのにはいいんだけど中途半端に上手い人が使っても微妙なのよね -- 2023-03-21 (火) 22:07:39
  • 今PC版でトップタンクヴァルスが流行っているが、実はワイリフの方が元々弱くバフされまくっていた都合上基礎ダメージ等は遥かに高い。つまりこちらの方がタンクトップヴァルスが強い上に一部のチャンピオン以外カウンター不可なクソゲーなのだが、あまり知られていないのかやる者は皆無。 -- 2023-12-27 (水) 15:50:25
    • 使い方としては初手バサ靴(レネクやエイトロなどワンコンを狙われる敵の場合AR靴)、次に対面に合わせてIGかWE、その後王剣かナッシャーを積んで(WEの場合タンクアイテムに進む)後はタンク。ルーンはなんでもいい。 -- 2023-12-27 (水) 16:21:19
お名前:

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-06-29 (土) 12:08:03